北海道庁旧本庁舎→札幌時計台→大通り公園(さっぽろテレビ塔→泉の像噴水→札幌市資料館)→北海道知事公館

札幌の北から散策を始めて市街の真ん中を歩いた。札幌のこの時期はすばらしくきれいである。大通り公園はあざやか花で満ちあふれていて、噴水が夏の日差しにキラキラと輝いている。北海道の夏は短いのだが、だからこそその短い夏がきらめくのだと思う。
夏の札幌のすばらしさは文章よりは、写真のほうがわかってもらえるだろう。



 時計台
札幌時計台

BACK 札幌北部

2008年7月18日

旧本庁舎の正門から外に出て時計台に向かった。

札幌のシンボルといったらこの時計台なのだが、かっては札幌農学校の演武場だったのだ。行ってびっくりするのは、高いビル群の真ん中にあるということなのだ。まわりには観光客が群れていてかなり騒々しいので、早々に退散した。



 大通り公園
テレビ塔の下


札幌市資料館


広い道をを真っ直ぐに南に歩いて行くと、大通り公園につく。左にさっぽろテレビ塔がたっている。
この公園では年中、様々のイベントが行われる。
5月はライラックまつり、6月はYOSAKOIソーラン祭り、夏は公園全体がビヤガーデンになって、121月はホワイトイルミネーション、そして2月が札幌雪祭りである。
まずさっぽろテレビ塔の下までぶらぶら歩いていった。ともかくこの公園は東西1.5kmにわたる長大な公園で、いくつもの花壇や噴水があってすばらしくきれいである。
テレビ塔からターンして西に引き返して行く。鮮やかな色彩の花壇、きらめく噴水、そしてよくみると彫刻もけっこうあるのだ。
公園の西の突き当たりにたつのが「札幌市資料館」である。この建物は大正15年に「札幌控訴院」として建てられたものなのだ。控訴院というのは今の高等裁判所である。正面玄関のひさしにはちゃんと札幌控訴院と彫られていて、その両脇には秤と剣を組み合わせた文様が見える。秤は公平を表し、剣は正義を表すのだ。




 北海道知事公館
知事公館


公館内


この近くに「北海道知事公館」があるので行ってみた。大まかな縮尺の地図なので、場所がはっきりわからなくて、少し迷ってしまった。

正面玄関は大きな三角屋根で、白壁に赤い柱があざやかである。昭和11年(1936)に三井財閥の迎賓館として建てられたのだという。中に入ることもできる。案内の人に訊いたら、今も知事の公館として使われているのだそうだ。建物から外に出て裏にまわると緑の芝生が広がっていて、後ろから見る公館もすばらしいものであった。
あとはバスに乗ってサッポロビール博物館に戻った。時間は1415分になっていた。朝はほとんど人がいなかったのに、観光客であふれていた。


NEXT 雄阿寒岳

BACK 北海道の旅





総合TOP My日本の山  My日本の道  日本の旅  自己紹介



















SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送