京都17:01→神戸→姫路→21:00岡山→22:08高松→23:57板東


京都を出発したのは17時だったが、それでも四国の板東駅にはこの日のうちに着くことができるのだ。
きょうの目玉は、瀬戸大橋を渡る「快速マリンライナー」に乗ることなのだ。昔は、JRで四国に渡ろうとしたら、宇高連絡船に乗り換えなければいけなかったのだ。
便利になった。



BACK 近江八幡をめぐる


3月16日

さて、今夜中に四国に行かなければいけない。

17:01の京都発新快速に乗った。もう少し遅くてもいいのだが、通勤ラッシュを避けるためにこの時間にした。京都を出た新快速は姫路が終点である。京都を出ると向日町を通過する。私は昨年3月までここに住んでいたのだ。そして高槻、私の最期の勤務地である。新快速は大坂、神戸を抜けてゆくのだが、さすがに乗降客は多くて、都会の喧騒の真っ只中を正面突破してゆくという感じだ。
車窓からは六甲山が見える。神戸のあたりで日が暮れた。
姫路には1915分に着いて、ここでは25分の待ちあわせ。この間に駅のスタンプを押しに行った。車窓からはライトアップした姫路城天守閣をちらりとみることができた。
岡山に着いたのは21:00、この間は列車の中はガラガラに近い状態であった。岡山からは、いよいよ瀬戸内海を越えて四国に渡る列車に乗る。マリンライナーという快速である。
この路線は瀬戸大橋そのものである。瀬戸大橋は2階建てになっていて、上が車道で下は線路が走っているのだ。ただ、この吊り橋は車の通行料がめちゃくちゃに高い。今は少し値段を下げたが、それでもフェリーで渡ったほうがはるかに安いのだ。昔、私が四国の登山のために車できたときはフェリーを使ってしまったのを覚えている。
昼だったら、すばらしい瀬戸内海の景色を眺めることができるのだが、10時近い時間である。外は真っ暗な闇で、瀬戸大橋は普通の鉄橋を渡ってるのとほとんど変わらない。ただ、その距離がめちゃくちゃに長いのだが。
高松には22:08到着。徳島行きに乗り換える。13分の待ち合わせで高松を出発。この列車はワンマンカーである。
次第に目的の駅が近づいてくる。眺めていたら、駅のベンチで野宿をしている人の姿をみた。どうしてこんな駅で野宿をしてるんだろうと思ったら、それは板野駅で、3番札所のすぐ近くの駅だったのだ。
1番札所のある板東駅に着いたのは23:57、日付が変わる3分前である。青春18切符の使い方としては、すばらしく効率てきな使用方法ではないか。


NEXT 四国遍路 1番霊山寺

BACK 鉄道の旅


京都駅


京都駅


姫路駅


高松駅


高松行き快速マリンライナー




総合TOP My日本の山  My日本の道  日本の旅  自己紹介
















SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送