六郷満山

2011年10月3日
三十仏の仁王像から文殊仙寺に向かった。
文殊仙寺は、名前のとおり、文殊菩薩を本尊とする寺で、日本三文殊のひとつだという。でも、諸説があって、このお寺が含まれるかどうかは微妙なのだ。




文殊仙寺の入り口


石段を登ると石の仁王像がたっていた。

急な石段を登る

文政二年の石灯籠があった

石灯籠の脚部が凝っている

参道にあった石仏

文殊仙寺の本殿(奥の院)

六所権現堂

六所権現堂の前にある十六羅漢像

十六羅漢像

文殊仙寺の絵馬

役の行者が祀られる石窟

役の行者の石像

聖徳太子殿

宝篋印塔。天保4年から8年かけて完成した

欅の巨木

鐘楼門

山門をくぐって石段を下る
BACK 三十仏仁王像

NEXT 成仏寺
BACK 九州一周の旅


総合TOP My日本の山  My日本の道  日本の旅  自己紹介




メール